2022年2月15日
応募からヤクルトレディになるまで
ヤクルトレディのお仕事に応募いただいてから始めるまでの流れをご紹介します。
【STEP1】お問い合わせ・ご応募
センター・保育園見学のご予約、お仕事ついてご質問がありましたら、ヤクルトレディ募集専用のフリーダイヤルまたは、メールフォーム、LINEからお問い合わせください。
【STEP2】センター・保育園見学
面接をする前に ヤクルトレディの活動拠点となるセンターで見学をおこないます。
センターの雰囲気やヤクルトレディの1日の流れ、収入などについて詳しくお話します。
お仕事を始めるにあたり、疑問や不安に感じていることなど何でも聞いてください。

また、保育利用がある場合は、保育園見学もおこないます。
保育施設は、お子さまがお友達と過ごす大切な場所なので、実際に保育の様子を見ていただいています。
ご家族に相談いただき、納得されてからお返事をいただいていますので、安心して見学にお越しください。
【STEP3】ヤクルトレディ体験
不安を感じている方や迷っている方に、ヤクルトレディのお仕事を知っていただくための体験です。
先輩ヤクルトレディと1時間程お届け同行をしていただきます。
実際にお仕事している方の声やセンターの雰囲気を知ることができ安心です。
【STEP4】役員面接
役員が最終面談をさせていただき、お仕事内容に相違がないか確認します。
ここでも、不安や疑問にお答えします。
【STEP5】採用
採用になりましたら、お仕事開始時期や保育園の入園時期を決めて、研修に進みます。
【STEP6】研修
「新人ヤクルトレディ就業前研修」では、言葉遣いや接客マナー、商品知識などを学びます。
実際にヤクルト化粧品を使った研修や、お届け同行研修なども行うので、「ブランクがあって心配…」という方にも安心していただけます。

ヤクルトレディについてのご質問は、下記のフリーダイヤルまたは、メールフォーム、LINEからお問い合わせください。
《ヤクルトレディ募集専用ダイヤル》
0120-8960-10(いなみん)
(土・日・祝祭日を除く、平日9:00~17:00まで)
メールフォームは、24時間受付しています。