ヤクルトスタッフについての質問
- どんなお仕事ですか?
-
ひと言で言うと、お客さまに健康をお届けするお仕事です。詳しくは、「お仕事について」をご覧ください。
- 事務の経験しかないのですが、
本当に私にもできるでしょうか? -
大丈夫です!営業や販売、接客といった仕事の経験がなかった先輩もたくさんいます。センターマネージャーが親切に仕事を教えますのでご安心ください。
- 子どもが小さいので働きに出られません。
-
保育園完備ですので、大丈夫です。有資格の保育士が子どもを見ててくれるので、安心して仕事ができます。1か月8,000円の保育料がかかりますが(給食なしの場合)、詳しくは「保育園について」をご覧ください。
- 自転車に乗るのって疲れませんか?
-
電動自転車以外にも三輪バイクがあります。乗れない方には手押しのワゴンもあり、選ぶことができます。
- お仕事を始めるにあたり、
研修はありますか? -
お仕事に必要な接客マナーや商品知識・コミュニケーション・先輩とのお届け同行など、さまざまな研修を行っています。事前にしっかりと研修を受けることができますし、センターマネージャーや先輩ヤクルトスタッフがサポートしてくれるので、初めてでも大丈夫です。詳しくは「研修」ページをご覧ください。
- ヤクルトスタッフになるのに必要な資格や、準備が必要なものはありますか?
-
特に必要なものはありませんが、地域によっては三輪バイクでお届けする場合があります。お問い合わせください。
- ヤクルトスタッフはパートではないのですか?
-
基本は「業務委託契約」による個人事業主となります。会社と雇用関係ではなく、会社と対等の立場で、業務の依頼を受ける働き方です。
ただ、時給制のアルバイト・パートをご希望の方には、キャリースタッフやデリバリースタッフという働き方があります。
- ヤクルトスタッフは何歳くらいの方がいますか?
-
20代から50代以上まで幅広い年代の方が活躍されています。
- ヤクルトスタッフは小さな子どもがいないと働けないというのは本当ですか?
-
そんなことはありません。小さなお子さまがいらっしゃらない方も活躍されています。
- ヤクルトスタッフのお仕事の魅力は何ですか?
-
お客さまに商品をお届けし、健康になっていただき、そして笑顔になっていただく、そこにヤクルトスタッフの魅力があります。ヤクルトスタッフは、お客さまに「ありがとう」と言っていただける仕事で、「地域の笑顔を咲かせる仕事」です。また週2日休業制や、9:00~15:00程度の仕事時間も魅力といえます。
- 先輩ヤクルトスタッフと仲良くやっていけるか不安ですが、大丈夫でしょうか?
-
多くの方が同じ不安を抱えてお仕事を始められたようですが、ヤクルトスタッフは子育てママがたくさんいますから仕事の話だけでなく子育てのことや家庭のことなど、いろんなお話ができますし、あっという間に仲間にとけこめます。
- バイクに乗れないんですが、
お仕事できますか? -
すべての地域でバイクを必要とするわけではありません。自転車の方も多くいらっしゃいますし、都心部では、手押しワゴンでお仕事する場合もあります。
- 髪を染めてはいけないなど、
見た目に関する決まりはありますか? -
食品を扱うお仕事ですので、衛生的であること、清潔感があってお客さまに不快感を与えないことが大切です。髪の毛については、JHCAレベルスケールの7を目安としております。
- ヤクルトスタッフは何人いますか?
-
東京ヤクルト販売では約2,000人以上のヤクルトスタッフが活躍しています。
- センターとはどういう場所ですか?
-
ヤクルトスタッフがお仕事をする拠点です。ヤクルトスタッフはここで商品の準備を行い、お届けに出発します。また、センターの仲間と昼食をとったり、雑談したりとコミュニケーションを図ったり、ヤクルトスタッフにとっては憩いのひとときを過ごす場所でもあります。
- センターマネージャーとは
どのような人たちですか? -
センターにおけるヤクルトスタッフのリーダー的存在にある社員のことです。ヤクルトスタッフの仕事のサポートやメンタルケアを行ったり、新人ヤクルトスタッフの同行指導などの研修を行ったりとさまざまな業務を行います。ヤクルトスタッフからステップアップした場合も多く、女性がたくさん活躍しています。とても頼りになる優しい人ばかりです。
保育園についての質問
- 子どもはパパに預けるのもだめなほど
ママっ子で、集団行動できるか心配です。 最初は泣いてしまうお子さんもいます。初めての集団生活ですから。でも、ママの愛をしっかり受けとめて育った子は、みんなで遊ぶ楽しさもすぐに分かります。個人差はありますが、平均1週間程度で集団の中に入っていける場合が多いのであたたかく見守って下さい。
- トイレトレーニング(オムツはずし)の
途中ですが、大丈夫ですか? 保育園では、家庭でやっているのと同じように トイレトレーニング(オムツはずし)を行います。失敗してもしからないで、少しずつほめながらご家庭と一体になって、ゆっくり見守りながら進めていきたいと考えています。
- 最近、子どもを狙った犯罪がふえている
ようで、子どもを預けることが不安です・・・ 色々な事件・事故を踏まえて保育時間中の施錠はもちろん、屋内外での活動には充分な注意をはらっています。 また災害に備えて、避難訓練も行っています。
- お弁当が必要なようですが、
朝忙しくてつくれそうにありません。 子どもにとって、おやつとお弁当はとても楽しみな時間です。毎日のことなので大変だと思わないで、できる範囲で、お子さんの好きなものを中心につくってあげてはいかがでしょう。
- お昼寝をしない子ですが大丈夫ですか?
どの保育園もデイリープログラムという1日の流れに沿って生活しています。寝ない子は布団の上に座るところからはじめ身体を休める習慣がつくと、少しずつお昼寝できるようになっていきます。
- テレビ、ビデオを見せっぱなしですか?
保育中には基本的な生活習慣だけでなく道具を使った遊び(ブロック、ままごと)・制作(折り紙、お絵描き)・戸外活動(散歩公園)等を沢山取り入れています。お母さんと離れていても、楽しい時間が過ごせるように、いろいろな工夫をしています。また、お誕生会、季節の行事なども行っています。
- 入園するには、どうしたらいいですか?
ヤクルト保育園は、小さなお子さまがいるヤクルトスタッフの皆さまが安心してお仕事をしていただくための保育施設です。まずは、保育園見学、グループリクルートにご参加ください。その際に詳しいご案内をしております。
- 保育料金はいくらですか?
ヤクルト保育園の利用料金は、1人目は月8,000円です。大切なお子さまは、弊社で責任を持って採用した保育者がお預りいたします。詳しくは「保育園について」をご覧ください。
- 保育園の見学はできますか?
保育園の見学は、事前に見学申し込みフォームまたはお電話にて、見学日や時間についてご相談のうえ、おいでください。スタッフがご案内します。事前の約束なく訪問されても、不審者対応等の対策により、外部の方は室内に入れませんのでご了承ください。
- はじめての保育施設なので、
心配なのですが・・・ ご希望される場合は「慣らし保育」を行なっております。個人差がありますが、新しい環境に慣れるまで大体1週間程度みていただくと良いです。
- 子どもを預けるのが可能な時間は
何時からですか? 原則として午前8時30分から午後4時までのお預かりです。各保育園によって前後しますので、詳しくはお問い合わせください。
- 送り迎えを別の人に頼んでも大丈夫ですか?
基本的には、事故・事件防止のため、ヤクルトスタッフであるお母さま本人にお願いします。事前にお母さまより直接ご依頼があった場合のみ、対応させていただきます。
- 病気のときも預けられるの?
集団の中での受け入れとなるため、感染の心配のある病気の場合など、病気のお子さまはお預かりできません。お子さまのその日の体調は、毎朝お預かりする時に確認します。登園後、発熱など体調が悪くなった場合には、保護者の方にご連絡し、保育園へお迎えをお願いすることがあります。その際には、各保育園、センターマネージャーから連絡いたします。
- 通園するときに、必要なものは?
保育園によって異なりますが、おおむね次のものが必要です。
【毎日ご用意していただくもの】
・お弁当
・コップ・スプーン・フォーク
・食事用おしぼり
・手拭き用紐付きタオル
【保育園に常時置いておくもの】
・着替え2セット
・昼寝用タオル
・おむつ
・おしり拭き(ウエットティッシュ等)
・汚れ物を入れるビニール袋(スーパーのレジ袋でも結構です) …等です。
- アレルギーのある子のおやつはどうなるの?
保護者との連携を密接にし、お子さまのかかりつけの医師の指示等を保護者からよく聞き取りながらすすめていきます。詳しい対応についてはお問い合わせください。
- 保育園の行事は?
保育園の行事には、お子さまだけで行うものと、年間通じて保護者参加の行事を、各保育園ごとで企画しています。 その際には保護者のご参加をお願いします。
- 意見・要望・苦情がある場合は
どのようにすればいいですか? 各保育園スタッフ、センターマネージャーにご相談ください。よりよい保育園をめざし、ヤクルトスタッフのみならず近隣住民の方々のお声まで、積極的に取り入れる方針です。
- 子どもは何歳から預かってもらえますか?
満1歳以上から未就学児までお預かりします。
- ヤクルト保育園は何か所ありますか?
当社では都内を中心に60か所の直営保育園があります。