東京ヤクルトで選べる時給制のお仕事が、いま人気!/働きたいママ応援情報vol.14
こんにちは!MamaYell編集部です。 「子どもが小さいうちは、短い時間でお仕事したい!」 「幼稚園のおむかえがあって、フルタイムではちょっと…」 「家の近くでお仕事を始めたい!」そんな悩みを持った子育てママはいますよ…
こんにちは!MamaYell編集部です。 「子どもが小さいうちは、短い時間でお仕事したい!」 「幼稚園のおむかえがあって、フルタイムではちょっと…」 「家の近くでお仕事を始めたい!」そんな悩みを持った子育てママはいますよ…
子育てしながら働きたい!もしくは、子育てをしながら働いていらっしゃる方のために、理想の育児と仕事の両立生活を叶える方法をお伝えしています。今回は育児と仕事で十分にがんばっているママたちに、家事の手抜きや外注のヒントについて、キャリアメンターの勝目麻希さんにお教えいただきました。
名倉 綾子(なくら あやこ)さんは大阪府在住。夫、長男(8歳)、次男(5歳)、長女(1歳)の5人家族です。産前産後ママと赤ちゃんの心身の健康を整える『いぶきケアルーム』を2020年9月にオープン。代表を務めています。
子育てしながら働きたい!もしくは共働き夫婦のために、理想の育児と仕事の両立生活を叶える方法をお伝えしています。今回はパートナーに育児・家事に参加してもらうためのヒントついて、キャリアメンターの勝目麻希さんにお教えいただきました。
東京ヤクルト販売 井草センターのヤクルトレディにインタビュー。女性の多い職場は、どのような雰囲気なのかリアルを聞いています。
小川 圭子さんは兵庫県在住。夫、長女(1歳11か月)の3人家族です。国際助産師として、アフリカやアジアで約10年勤務。その経験を生かし、講演・講義・執筆活動・育児相談などを行っています。1年半前から『赤ちゃん先生プロジェクト』に参加し、学校・高齢者施設・企業に母子で訪問。触れ合いや育児体験などの機会を提供しています。
子育てしながら働きたい!もしくは、子育てをしながら働いていらっしゃる方のために、理想の育児と仕事の両立生活を叶える方法をお伝えしています。今回はママのマインドの保ち方について、キャリアメンターの勝目麻希さんにお教えいただきました。
青木 由美子さんは大阪府在住。夫、長男(小2・7歳)、次男(幼稚園年少・4歳)の4人家族です。『日本こども色彩協会』の事務局を担当し、講師の育成や、0歳~小・中学生対象の色彩知育教室の運営、大人向けの講座を開催しています。
ヤクルトレディとして仕事を始めて2年。以前は事務職としてお仕事していたSさんが未経験の職種にチャレンジした経緯・続けられると思ったエピソードをインタビューしています。
現役のヤクルトスタッフであるHさんのインタビュー。環境は変わりつつありますが、人と人とのつながりや温かさを感じるお仕事だな、と感じる日々です。