ヤクルトレディになる方法/スカウト活動について

ヤクルトで働く人

ヤクルト商品や健康情報を個人宅やオフィスへお届けするヤクルトレディたち。
彼女たちがどんな経緯でヤクルトレディになったかご存知ですか?

今回は、ヤクルトレディになる方法のうちの1つ、「スカウト」についてご紹介します。

ヤクルトレディになる方法

ヤクルトレディになる方法は、主に3つあります。

  1. インターネットや電話で応募する
  2. 現役のヤクルトレディから紹介を受けて応募する
  3. 社員からスカウトを受ける

3番のスカウトって?
そう感じた方もいらっしゃるかと思います。

実は東京ヤクルト販売株式会社には、モデルさんをスカウトするスカウトマンのような社員がいます。

今回は、そうした部署に所属しているIさんにインタビューをしました!

Iさん

ヤクルトレディを約5年経験後、社員になって約9年。自身の経験を活かし、ヤクルトレディのスカウト・求人促進業務をしている。

――普段はどのようなお仕事をしているのか教えてください。
大きく分けて3つの仕事があります。
1つ目は、ヤクルトレディのお仕事に興味のありそうな方に声かけをしてお仕事の紹介をします。
いわゆるスカウトですね!
2つ目は、ヤクルトの保育園見学、職場見学をご希望の方と見学スケジュール調整をします。実際に働くイメージを持っていただくためにも、仕事内容に関する質疑応答に細かくお答えします。大切なお子さまを預けるヤクルト保育園も、見学に行くことで安心して通っていただけると思います。
3つ目は、イベントの企画・運営ですね。
私たちが主催でお仕事説明会や子育てイベントを企画することもあれば、他団体の主催しているイベントに協賛・出店することもあります。

(イベントの打ち合わせをする稲田さん)

――スカウトでは、どのような思いで声をかけていますか?
私自身、社員になる前はヤクルトレディをやっていて、充実感とやりがいがあったんです。
なので、お声がけした皆さんも同じように感じてもらえたら嬉しいな、と思いながら声をかけています。
もちろん、どんなことに充実感ややりがいを感じるかは人それぞれ。
ヤクルトレディとしてお仕事をすることが、その方の人生にとって良い経験になれば嬉しいです。

――声をかけたとき、どんな反応をされますか?
自分にヤクルトレディができるかな、と不安に感じる方が多いですね。
よくいただくご質問は…
「産休や育休で仕事にブランクがあるなか、自分にできるのか不安」
「外でたまに見かけるけど、体力的に大変そうだし、家庭と育児が両立できるか不安」
「仕事内容の具体的なイメージが湧かなくて不安」
といったお声をいただくことが多いです。

――それらの不安がある方には、どのようにご説明していますか?
会社の制度として、7日間の机上研修の後、8週間は活動拠点となる営業所で社員がサポートするので、安心してひとり立ちができる環境であることをご説明しています。
それから、先輩ヤクルトレディたちも家庭があり、子どもがいて、境遇が似ている人が多いので、お互いに助け合う雰囲気があることをお伝えしますね!
また、お仕事内容についての不安がある方には、新商品のご案内やキャンペーンのご紹介、決まったお客さまへの商品をお届けなどについて詳しくご説明します。お客さまとのコミュニケーションが不安という方もいらっしゃいますが、主婦の方は日頃からたくさんの方とコミュニケーションを取っていますので、心配いりません。

――そう言われると、求職者の方も安心ですね!
そうですね。
お話しした方からは、良い意味で「ヤクルトレディのイメージが変わった」と言われることが多いです!
「ノルマや買い取りがあるんじゃないか」とか「一度入ったらやめられないんじゃないか」など、余計に不安になってしまうこともあるみたいで…。

――このお仕事をしていて嬉しいと感じるのはどんなときですか?
私のスカウトがきっかけでヤクルトレディになった方から、
「不安もあったけど、実際に仕事をしてみたらスゴく楽しいです、声をかけていただいてありがとうございました!」
と言っていただいたときは嬉しかったです。

あとは、「なんでもっと早く声をかけてくれなかったんですか!!」と言ってくれる方もいて、この仕事をしていて良かったなと思います。

――ヤクルトでのお仕事を検討している方に一言お願いします。
ヤクルトの仕事は、働いていて楽しいと思える仕事なので、選んでいただけたら嬉しいです。ぜひ一緒に働きましょう!

 

\ヤクルトレディのリアルな姿をチェック/

ヤクルトレディになりたい