MENU

Menu

  • Mama Yellとは?
  • ヤクルトの働き方
  • ヤクルトで働く人
  • 育児と仕事の両立
    • 育児
    • キャリア
  • お役立ちコラム
    • 暮らし
    • 教育
    • レシピ
    • 健康
    • 美容
ヤクルトスタッフの
働き方を知る
Q&A 募集要項
SEARCH

Mama Yell

子育てママの「働きたい!」を応援

  • Mama Yellとは?
  • ヤクルトの働き方
  • ヤクルトで働く人
  • 育児と仕事の両立
    • 育児
    • キャリア
  • お役立ちコラム
    • 暮らし
    • 教育
    • レシピ
    • 健康
    • 美容
ヤクルトスタッフの働き方を知る
Q&A 募集要項
  • HOME
  • お役立ちコラム
  • レシートがあれば家計簿いらず!?/ ズボラでも楽に続く家計やりくり術Vol.1

レシートがあれば家計簿いらず!?/ ズボラでも楽に続く家計やりくり術Vol.1

2020-06-04 2023-08-24
  • 家計
  • 家計簿
  • 節約
家計簿をつける女性 お役立ちコラム
  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

コロナ禍で働き方も随分と変わりつつあります。「収入が減るかもしれない」との不安から節約を考える人はあなただけではないでしょう。

とは言え、思い立って実際に節約ができる人は少数派。

雑誌の節約術や家計簿特集を読んでみても、自分ができるとは到底思えないですよね。

そこで、家計簿が続かなかったり、先取り貯蓄ができない人向けに、ズボラでも楽に続けられる家計やりくり術をテーマにお届けいたします。
第1回目は『買い物レシートを使った家計やりくり術』です。

 

\ヤクルトレディのリアルな姿をチェック/

子育てママでも仕事ができる

目次

  • 買い物レシートを使って家計簿いらずの家計やりくり術
    • 買い物レシートは捨てる派?保管派?
    • 買い物レシートからわかること
    • レシートでポイントGET!
    • まとめ

買い物レシートを使って家計簿いらずの家計やりくり術

買い物レシートは捨てる派?保管派?

休校や在宅勤務で家族そろって家で過ごす時間が長くなると、食費など家計支出が増えがちです。節約したい項目として「食費」を挙げる人もいるのではないでしょうか。

牛乳や卵などの食料品やスナック菓子、コンビニスイーツなど日々の買い物は多岐に渡ります。まとめ買いしたとき、財布に入れるのも大変な長いレシートをもらうことがありますが、あなたはレシートを捨てる派ですか?それとも保管するタイプでしょうか?

レシート

結論から言うと、買い物レシートはもらって帰らなければ「損!」。

あなたがもし買い物レシートを捨てているのなら、ぜひ今後は保管するようにジッパー袋やフォトアルバムなどを財布と一緒に持ち歩くことをおすすめします。

 

買い物レシートからわかること

買い物レシートは情報の宝庫。
「いつ」「どこで」「何を」購入したのか、一目瞭然です。マイバッグ割引やまとめ買い特典の有無なども記録されています。

振り返り評価のポイントは、支払額の多寡ではなく、【満足度】です。

レシートの利点図

たとえば、複数個購入すると割引になる品物や夕方で値引きされた生鮮品などがあったら、買った後に満足したか、ちゃんと使い切れたかについて思い返してみましょう。

もし「無駄だったな」とあなたが感じたとしたら、そうした割引商品は、あなたの財布の紐がゆるむポイントと言えます。次の買い物では、無駄にならないよう意識して買い物かごに入れることができます。

普段の食費のやりくりに長けていても意外な落とし穴があるかもしれません。インテリア雑貨店や百均ショップなど店別に一度振り返ってみることをおすすめします。

レシートでポイントGET!

スマホをお持ちの方であれば、買い物レシートアプリ を活用してレシートでポイントを貯めることもできます。

さまざまなレシートアプリがありますが、主な仕組みは次のとおりです。

  • 買い物レシートを写真撮影する
  • アプリより画像を登録(アップロード)する
  • アップした画像数や商品によりポイントが付与される

対象商品が限られているものや商品パッケージのバーコードで同様にポイントが貯まるものもあります。

お子さんがお昼寝のときなど手が空いたときにレシートを撮影して登録するだけ。
捨てるだけだった買い物レシートが役立ちます。

スマホと女性

操作のしやすさを比較するためにも、まずいくつかアプリをダウンロードして試してみてはいかがでしょうか?

レシートアプリの一例

  • CASHb レシートがお小遣いに変わる主婦の味方アプリ
    App Store / Google Play
  • レシートがお金にかわる家計簿アプリCODE
    App Store / Google Play

まとめ

家計簿をつけられないから節約できないわけではありません。
節約の工夫が長く続かないことが貯められない一因かもしれません。

楽に続けるために、やめることも同時に決める、一週間だけと思って頑張ってみるなど、あなたなりのひと工夫を施してみましょう。

続けることが楽しくなってきたら、しめたもの!家計やりくりは成功したと考えてまず間違えないでしょう。

海老原政子さん
海老原 政子/Masako Ebihara
ファイナンシャルプランナー・住宅ローンアドバイザー
国内生保にて生命保険募集人業務に携わるなかで、ライフプランの重要性に目覚め、生活者視点を活かしたFP業務を開始。千葉市在住。個人・企業向けマネープランセミナーや家計相談業務を行う。マネーコラム執筆多数。子育て中の主婦の目線を活かした、わかりやすい保険見直しや住宅購入、家計改善アドバイスを提供する。

(保有資格:AFP、住宅ローンアドバイザー)。

公式HP:
主婦の目線でやさしく家計の悩みを解決 エムプランニング

関連

\ヤクルトレディのリアルな姿をチェック/

ヤクルトレディになりたい
  • お役立ちコラム

家計家計簿節約

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

FOLLOW

Twitter

RECOMMEND

  • 家族円満イメージ写真
    2023-09-19

    笑顔溢れる家庭をつくるコミュニケーションの3つの極意 / 生活をより豊…

  • 床掃除
    2023-09-19

    面倒な床掃除が劇的に楽になる! レバーを引くだけ『YOKITOMO 20…

  • 2023-10-19

    仕事と家庭の両立に協力的なパートナーになる! 「働きたい」の伝え方/パー…

  • 2024-06-28

    子どもと楽しむ七夕~ヤクルト保育園の季節行事~

  • 子ども 薬 嫌がる 飲まない
    2024-02-13

    子どもが薬を飲んでくれない!考えられる4つの原因と解決法/もっと知りたい…

  • 2024-05-13

    ヤクルトから『髪の健康』を提案!独自の成分で傷んだ髪を補修してくれる『ラ…

  • 夫婦ゲンカ
    2023-08-27

    パートナーに不満!? 改善する3つのポイント/私らしい生き方・働き方 V…

  • 親子 笑顔 公園
    2023-08-29

    ママとパパが笑顔で子育てするための3つのポイント/あそびで もっとハッピ…

キーワードから見つける

  • #ワークライフバランス
  • #診断
  • #ヤクルトレディ
  • #保育園ママ
  • #幼稚園ママ
  • #100円均一
  • #作り置き
  • #スキンケア
  • #社会復帰
  • #キャリア
  • #悩み解決
  • #インタビュー

\ヤクルトレディのリアルな姿をチェック/

ヤクルトレディになりたい

サイト内検索

東京ヤクルト販売公式チャンネル

チャンネル登録
  • 【事務職編】ママにおすすめの仕事5選|時短・扶養内でも働きやすい事務の選び方

    2025-05-23
  • ママにおすすめの在宅ワーク

    【在宅ワーク編】ママにおすすめの仕事5選|自分時間も収入も手に入れる方法

    2025-05-21
  • 在宅ワーク vs 外での仕事!子育てママに最適な働き方を考えよう

    2025-05-08
  • 「赤ちゃんと愛犬猫の絆に感動!我が家の心温まるストーリー」

    2025-04-24
  • ママの柔軟な働き方

    社会復帰の不安を解消!子育てママのための柔軟な働き方選び

    2025-04-23

人気の記事

  • 料理をする夫婦 スイッチ一つの炊飯器調理 野菜のゆで方から注意点ま...

  • 手作りアイデア4選!折り紙で簡単にできるかわいい七...

  • 子どもの気質キャラクターイラスト うちの子どのタイプ? 子育ての道しるべにもなる気質...

  • 夫婦円満 あなたのパートナーは何タイプ? 行動分析心理学/パ...

  • 主婦 お金 専業主婦業は年収にすると1,000万円以上! 自分...

\乳酸菌由来(※)の化粧品って?/

ヤクルト化粧品サイト

※乳酸菌由来の保湿成分配合

あなたもヤクルトで働きませんか?

応募フォームはこちら
  • ヤクルトレディについて知る
    • ヤクルトスタッフについて
    • 研修について
    • ヤクルト保育園について
    • リアルな実態!ヤクルトレディアンケート
    • お仕事体験について
  • ヤクルトの場所を探す
    • 最寄りのヤクルトセンターを探す
    • 最寄りのヤクルト保育園を探す
募集要項 Q&A 資料請求はこちら

©Copyright2025 東京ヤクルト販売株式会社.All Rights Reserved.