MENU

Menu

  • Mama Yellとは?
  • ヤクルトの働き方
  • ヤクルトで働く人
  • 育児と仕事の両立
    • 育児
    • キャリア
  • お役立ちコラム
    • 暮らし
    • 教育
    • レシピ
    • 健康
    • 美容
ヤクルトスタッフの
働き方を知る
Q&A 募集要項
SEARCH

Mama Yell

子育てママの「働きたい!」を応援

  • Mama Yellとは?
  • ヤクルトの働き方
  • ヤクルトで働く人
  • 育児と仕事の両立
    • 育児
    • キャリア
  • お役立ちコラム
    • 暮らし
    • 教育
    • レシピ
    • 健康
    • 美容
ヤクルトスタッフの働き方を知る
Q&A 募集要項
  • HOME
  • お役立ちコラム
  • 『教育費』の不安解消! ラクラク&確実に教育費を積立する方法/ ズボラでも楽に続く家計やりくり術Vol.3

『教育費』の不安解消! ラクラク&確実に教育費を積立する方法/ ズボラでも楽に続く家計やりくり術Vol.3

2020-07-02 2023-08-25
  • お金の知識
  • 家計
  • 家計簿
  • 節約
  • 育児
教育費 イメージ お役立ちコラム
  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

突然ですが、あなたは『教育費』の準備はばっちりですか?

最近は、学資保険を一切使わず、自力で教育費を貯めようとするご家庭も珍しくありません。ですが「お金が余ったら貯めよう」では、満足に教育費は貯まりません。

そこで大切なのが先取り貯蓄。先取り貯蓄を成功させるための秘訣は、自分の意思に左右されないようにする『自動積立』の仕組みを使うことです!

家計やりくり術の第3回目は『金融機関のサービスを利用して自動積立』がテーマ。コツコツ確実にお金を貯めるのにうってつけのサービスをご紹介します。

夏のボーナスを霧散する前に、教育資金の自動積立をスタートさせましょう!

家計簿をつける女性

レシートがあれば家計簿いらず!?/ ズボラでも楽に続く家計やりくり術Vol.1

2023-08-24
家計管理イメージ

『お薬カレンダー』で家計簿を簡単やりくり! 子どものお小遣い管理にも/ ズボラでも楽に続く家計やりくり術Vol.2

2023-08-24

 

\ヤクルトレディのリアルな姿をチェック/

子育てママでも仕事ができる

目次

  • お子さまの教育費は大丈夫? 金融機関のサービスを利用して先取り貯蓄を
    • 子ども名義の口座へ自動で資金移動! 『自動振込サービス』
    • 給与支払いの口座を分けてもらう
    • 手数料不要! 目的別口座と定額自動振替のススメ
    • まとめ

お子さまの教育費は大丈夫? 金融機関のサービスを利用して先取り貯蓄を

 

子ども名義の口座へ自動で資金移動! 『自動振込サービス』

『自動振込サービス』とは、所定の日に登録した口座へ決まった金額を自動で振り込む機能のこと。
多くの金融機関でこのサービスが提供されています。

自動振込サービスの最大のメリットは、一度設定すれば毎月自動で一定額(または残高の一定額を超過した額)の資金移動ができること。
毎月教育費として貯蓄したい金額を、こども名義の口座へ振り込まれるよう設定するだけで簡単に積立貯蓄ができますよ。子どもへ資金移動 イメージ

一方、デメリットは振込の都度、手数料が発生することです。

「手数料を払うなんて馬鹿らしい!」と思う方は、ご自身で毎月ATMから資金移動しましょう。そうすれば、もちろん手数料はかかりません。

このサービスは、レンタルDVDの返却や光熱費の振り込みなどを忘れがちな人が、コストをかけてでも確実に貯蓄をしたいときにおすすめです。

 

給与支払いの口座を分けてもらう

会社から給与の振込口座を複数指定できる方は、たとえば振込先を『生活口座』『住宅ローン引落口座』『積立口座』と分けているかもしれませんね。

その場合は、ぜひそのシステムを利用しましょう!

振込先のひとつに『教育費積立用口座』を指定してみてはいかがでしょうか?

通帳

手数料不要! 目的別口座と定額自動振替のススメ

「あちこちに預金口座を持つと、家計管理が大変なのでは?」と、そんな声も聞こえてきそうですね。

取引する金融機関を最小限に絞りたい人には、同じ銀行内で『目的別口座』を作るのがおすすめです。
一部の金融機関のみが提供するサービスではありますが、メインとなる代表口座に加え、目的別に口座を複数分けて作れます。

目的別口座には、自分で好きな口座名をつけることができます。
たとえば『○○ちゃん口座』、『家を建てるぞ口座』、『自動車買い替え口座』など。
貯める目的を口座名にすることでモチベーションが持続できるメリットもあります。貯蓄イメージ

代表口座から毎月、給料日の翌日に「○○ちゃん口座」へ2万円、「家を建てるぞ口座」に3万円…といった具合に、各目的別口座へ自動振替設定をしておけば、手間なしで貯められます!
いろんな銀行のATM行脚をせずに済みますね。

 

まとめ

ズボラ流家計管理の極意は「ラクに続く仕組みを作る」こと。

今回ご紹介したサービスは、どちらも一度設定したら、後は毎月勝手に資金移動してくれる、まさに『究極のズボラ流先取り貯蓄法』です!

自由に貯蓄プランが立てられ、途中で簡単に変更できるのもおすすめする理由です。昇給分を増額したり、お子さんが大学進学中は一時中止したり、金額調整が手軽にできます。

あれこれ手を出して挫折した人こそ、ぜひ一度トライしてみてくださいね。

海老原政子さん
海老原 政子/Masako Ebihara
ファイナンシャルプランナー・住宅ローンアドバイザー
国内生保にて生命保険募集人業務に携わるなかで、ライフプランの重要性に目覚め、生活者視点を活かしたFP業務を開始。千葉市在住。個人・企業向けマネープランセミナーや家計相談業務を行う。マネーコラム執筆多数。子育て中の主婦の目線を活かした、わかりやすい保険見直しや住宅購入、家計改善アドバイスを提供する。

(保有資格:AFP、住宅ローンアドバイザー)。

公式HP:
主婦の目線でやさしく家計の悩みを解決 エムプランニング

関連

\ヤクルトレディのリアルな姿をチェック/

ヤクルトレディになりたい
  • お役立ちコラム

お金の知識家計家計簿節約育児

  • ポスト
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

FOLLOW

Twitter

RECOMMEND

  • 節分工作
    2024-12-16

    豆まきは後片付けが大変? 節分を楽しむアイデアをご紹介/おやこde楽しむ…

  • 2023-12-29

    健康サポートの福利厚生/東京ヤクルト販売の取り組み

  • 子育ての悩みの相談先
    2025-04-09

    子育ての悩み、誰に相談する? ママの味方になる相談先とは

  • 2024-07-02

    手作りアイデア4選!折り紙で簡単にできるかわいい七夕飾り/親子de楽しむ…

  • 敬老の日工作
    2023-08-29

    敬老の日のプレゼントにも! 作って楽しい・もらってうれしい手形アート/お…

  • 家族円満イメージ写真
    2023-09-19

    笑顔溢れる家庭をつくるコミュニケーションの3つの極意 / 生活をより豊…

  • 2024-06-20

    共働き家庭の子育ては工夫が必要?

  • クリスマスの折り紙工作
    2024-10-14

    クリスマスがもっと楽しくなる! 飾りたくなるおりがみ工作/おやこde楽し…

キーワードから見つける

  • #ワークライフバランス
  • #診断
  • #ヤクルトレディ
  • #保育園ママ
  • #幼稚園ママ
  • #100円均一
  • #作り置き
  • #スキンケア
  • #社会復帰
  • #キャリア
  • #悩み解決
  • #インタビュー

\ヤクルトレディのリアルな姿をチェック/

ヤクルトレディになりたい

サイト内検索

東京ヤクルト販売公式チャンネル

チャンネル登録
  • 在宅ワーク vs 外での仕事!子育てママに最適な働き方を考えよう

    2025-05-08
  • 「赤ちゃんと愛犬猫の絆に感動!我が家の心温まるストーリー」

    2025-04-24
  • ママの柔軟な働き方

    社会復帰の不安を解消!子育てママのための柔軟な働き方選び

    2025-04-23
  • ママにおすすめのダブルワーク

    子育て中のママにおすすめ!育児と両立できる副業・ダブルワーク8選と始め方ガイド

    2025-04-16
  • 子育ての悩みの相談先

    子育ての悩み、誰に相談する? ママの味方になる相談先とは

    2025-04-09

人気の記事

  • 料理をする夫婦 スイッチ一つの炊飯器調理 野菜のゆで方から注意点ま...

  • 手作りアイデア4選!折り紙で簡単にできるかわいい七...

  • 子どもの気質キャラクターイラスト うちの子どのタイプ? 子育ての道しるべにもなる気質...

  • 夫婦円満 あなたのパートナーは何タイプ? 行動分析心理学/パ...

  • 色彩心理学 あなたのお子さんは何色タイプ? 10色でみる子ども...

\乳酸菌由来(※)の化粧品って?/

ヤクルト化粧品サイト

※乳酸菌由来の保湿成分配合

あなたもヤクルトで働きませんか?

応募フォームはこちら
  • ヤクルトレディについて知る
    • ヤクルトスタッフについて
    • 研修について
    • ヤクルト保育園について
    • リアルな実態!ヤクルトレディアンケート
    • お仕事体験について
  • ヤクルトの場所を探す
    • 最寄りのヤクルトセンターを探す
    • 最寄りのヤクルト保育園を探す
募集要項 Q&A 資料請求はこちら

©Copyright2025 東京ヤクルト販売株式会社.All Rights Reserved.