皆さんは、仕事を「楽しい」と感じることができていますか?
仕事を「楽しんでいる人」と「楽しめていない人」には、どのような違いがあるのでしょうか?
今回は、前半に仕事を「楽しんでいる人」と「楽しめていない人」の違い、後半にヤクルトレディを思いっきり楽しみながら13年以上続けている白鳥(仮名)さんの仕事を楽しいと思えるコツやヤクルトレディの魅力をインタビュー形式でお伝えします。
目次
仕事を「楽しいと感じる人」と「楽しくないと感じる人」の違い
仕事を「楽しくない」と感じる人の特徴
- 他人と比べる
誰しもが他人と比較する経験が一度はあると思いますが、どんな気持ちになりますか?おそらく、「もっと良くできたのに」と自信を無くしたり、自己嫌悪に陥ったり、不安や羨ましさを感じてしまうのではないでしょうか。自分と他人とは個性や価値観が違います。まずは、自分のチカラを認めてあげて、どう活かすかを考えた方が、少し気軽に楽しく仕事に取り組めるはずです。
- 良好な人間関係を構築できない
皆さんは、他人の言動に不満を感じることはありますか?そんな時は、少し立ち止まって考えてみてください。人間関係は一方通行ではなく、双方向のコミュニケーションが取れて初めて、関係性が構築されます。
相手の悪いところを見る前に、相手はどのような考えがあってそのような言動に至ったのかを相手の気持ちになって考えることが大事です。良好な人間関係は、あなたが毎日を楽しく感じるきっかけになるはずです。
- 大きなやりがいを求めすぎている
仕事内容に対して「やりがいがない」と不満をもつ方もいます。しかし、そもそもやりがいとは何でしょうか。最初は、些細なことでもよいので、楽しみを見出し、前向きに取り組んでみてください。それをやり切っていくうちに、自分の成長を感じることができ、仕事へのやりがいへと繋がっていきます。時には誰かに相談したり、環境を変えたりできることも忘れずにいてくださいね。
仕事を「楽しい」と感じる人の特徴
- 周囲との人間関係がうまくいっている
仕事が楽しいと感じられなくなる要因の1つとして過度なストレスが挙げられますが、中でもストレスの原因となりがちなのは人間関係です。人間関係が円滑な方ほど、職場環境に関する不安が少なく、「楽しい」と感じることができるようです。
良い人間関係を築くためのコツとして、笑顔できちんと挨拶をしたり、対応することが挙げられます。人を変えることは難しいですが、自分を変えることはできます。自分自身を変えることで、相手の態度が柔らかく変化することもあります。人は自分を写す鏡だと思って、自分自身を振り返ると、何か気づきがあるかもしれません。
- 自分なりのやりがいを見出す
皆さんはどんなときにやりがいを感じますか?自分の仕事内容に魅力を感じていたり、目標を持っていたりするとやりがいを感じるのではないでしょうか。しかし、自分のやりたい仕事ばかりができるとは限りません。苦手と思いながらの仕事は楽しくないだけでなく、その様子は周囲にも伝わってしまいます。
好きな仕事ができないと考えるのではなく、今、携わっている仕事に対し真摯に向き合い、やりがいを見出すことが、仕事を「楽しい」と感じるための第一歩になるのではないでしょうか。
- 困難に対してポジティブである
仕事に困難はつきものです。困ってしまったとき、できない理由を述べるのではなく、解決方法を考えるポジティブさが求められます。
困難を乗り越えることで、周囲からの評価、そして自信にもつながります。自信が持てるようになれば、満足度も上がり、どんな仕事でも「楽しい」と魅力を感じるようになるはずです。
仕事を「楽しい」と思えるために
「仕事」や「働くこと」に対して辛く苦しい、面倒であるといったネガティブなイメージを持っている方もいますが、「働く」の語源は「傍(はた)にいる人を楽にすることだ」と言う説もあります。仕事は自分のためだけにするものではなく、あなたの家族や大切な方の役に立っていると思うと「頑張ろう!」とやる気がでませんか?
人生のうち仕事の時間が占める割合は6~7割といわれています。それならば人の役に立つというやりがいを感じつつ、自分自身が今後どうなっていきたいかを想像しながら未来を紡いでいく時間にすることで、仕事を「楽しい」と感じられるようになります。
ヤクルトレディ白鳥さんにインタビュー
ヤクルトレディの経験年数とお子さまの年齢を教えてください
ヤクルトレディになって13年以上になります。子どもは上の子が15歳、下の子が12歳です。上の子が2歳になるくらいのタイミングでヤクルトレディを始めました。ヤクルトレディという仕事にやりがいと楽しさを感じていたので、下の子の出産の際は一度休みを取り、復帰して今に至ります。
ヤクルトレディになったきっかけを教えてください
ヤクルトレディになるとヤクルト保育園を利用できることが魅力的で働き始めました。活動拠点となるセンターに保育園が隣接していたので、いつでも子どもの顔が見られるという安心感がありました。
仕事がある日の1日のスケジュールを教えてください
5:30~ | 起床 子どものお弁当・朝食準備 |
---|---|
7:00~ | 家を出発 |
7:20~8:00 | センター到着 センターの仲間とコミュニケーションをとり、お届け出発の準備 |
8:00~8:30 | お届けを担当する地区に到着 |
14:00~17:00 | お届け終了 お昼休憩、売上の計算、翌日の準備、センターの仲間とコミュニケーション |
17:00~ | 帰宅 |
ヤクルトレディになって感じる”やりがい”を教えてください
心からの「ありがとう」をお互いに言えることです。
13年のお付き合いになるお客さまが、毎年同じ時期に絵葉書を描いてくださるのですが、感謝の気持ちが伝わってきて、自然と心からの「ありがとう」が出てくるんです。
ヤクルトの化粧品も販売していますが、実際に自分で使って良さを実感しているので、お客さまに自信をもって紹介できます。紹介した化粧品でキレイになっていくお客さまを見ると「やりがい」を感じます。
おすすめのヤクルト化粧品を教えてください
長年欠かさず愛用しているのは「クリスタンス ホワイトリペアエッセンス」です。ヤクルト独自の浸透促進技術により、美白有効成分(水溶性ビタミンC誘導体)をお肌(角質層)の最深部までたっぷりと浸透させ、長くとどめることで、透明感のある美白肌へと導いてくれます。
そしてもう1つ、「パラビオ ACローション」です。あふれるようなうるおいで気になるシワを改善し、しなやかでハリに満ちたお肌に導きます。30年を超える肌構造研究から生まれた保湿成分「ラメラ粒子」とシワ改善有効成分「ナイアシンアミド」が特長で、ローションがキラキラしていて、使っていて嬉しくなります。
ヤクルトレディとして商品をお届けする中で大切にしていることを教えてください
笑顔とプラス思考です。それから、お客さまとの会話の内容は覚えておくようにしています。些細なことでも次回お会いしたときの会話につなげています。
モチベーションを高く保つコツを教えてください
常に楽しいことを考えるようにしています。雨の日は外に出ている人が少ないので、歌を歌いながら次のお客さまへお届けに向かいます。
ヤクルトレディにはたくさんの表彰制度がありますが、今年5年ぶりに行われた「ヤクルト 世界大会」もモチベーションの1つでした。世界40か国から関係者含む約3,000人がマリンメッセ福岡に集まりました。同じ永福センターのヤクルトレディさんと「一緒に世界大会行こうね」と約束し、2人で頑張ってきた結果、一緒に世界大会で表彰を受けることができました。
休みの日にすることを教えてください
土・日と2日休みがあるうちの1日は布団にずっと入っていたいです。
もう1日は新しい刺激を求めて、舞台鑑賞やカラオケなど外に出かけることが多いです。
ヤクルトレディとして働く魅力を教えてください
健康になります。ヤクルトレディになると自分自身が健康でいようと意識するようになるので、私だけでなく、センターの仲間も体調を崩して休むことが少ないです。
外に出て季節を感じて、お客さまとお話しするとお互い心がホッとして良い気分で帰ってこられます。
センター内の活気がすごいですね
幅広い年齢層のヤクルトレディが在籍していますが、みんな仲が良いです。私も毎日全員とコミュニケーションがとれるように意識しています。風通しが良い職場で、新人さんが入ってきたらセンター全体が協力して育成していますので、ぜひ一緒に働きましょう!
ー白鳥さんありがとうございました
担当社員に白鳥さんについて聞いてみました
明るくて常に笑顔で本当に優秀なヤクルトレディです。お届けするお客さまの軒数が多くて大変なはずなのに疲れた顔を見たことがないです。私が永福センターに異動してきたばかりの時に積極的に声をかけてくれるような周りに気遣いのできる方なので、欠かせない存在です。
ヤクルトレディお仕事相談会、保育園見学随時受付中
東京ヤクルト販売では、ヤクルトレディが活動するセンターやヤクルト保育園の見学ができます。
ヤクルトレディに直接話を聞くこともできるので、興味のある方は、ぜひ実際の職場や保育園をご覧ください。