ほろっと崩れる甘みのある身が美味しい! 『真鯛のアクアパッツァ』/家族の笑顔を引き出すレシピVol.12
真鯛がたくさん獲れる春の時期におススメの「真鯛のアクアパッツァ」をご紹介。火を入れると柔らかく、ほろっと崩れる甘みのある身が美味しいですよ。
真鯛がたくさん獲れる春の時期におススメの「真鯛のアクアパッツァ」をご紹介。火を入れると柔らかく、ほろっと崩れる甘みのある身が美味しいですよ。
子育てと仕事の応援ラジオ『Mama Yell』。2月22日放送では、ヤクルトレディの増田 咲貴(ますだ さき)さんと関 美智子(せき みちこ)さんをお招きし、仕事の実情や子育てとの両立について伺いました。
『すっきり美しいデコルテで印象アップ!』の4ポーズを、ヨガインストラクターの小野田貴代さんに動画を交えて教えていただきましたのでご紹介しています。
英会話教室の経営・講師をしている金森 文枝(かなもり ふみえ)さん。自営業と育児とを両立する楽しさと大変さについてお話ししてもらいました。
『飲む点滴』『飲む美容液』ともいわれる甘酒をつかった『甘酒を使ったberryタルト』のレシピをご紹介します。
2020年1月31日に開催された、前回に引き続き大盛況だった Mama Yell 『私らしく働く両立ミニセミナー&おひるねアート撮影会』。今回の撮影会の作品のテーマは「焼きそば」。また、両立セミナーでは「保育園入れなかったら」という不安への対処法もお伝えしました。開催レポートをお届けいたします。
おいしい食事とあったかい繋がりでママに寄り添いたい!熱い想いで活動を続ける ‘ぽかぽか’たんぽぽの会。
東京荒川区にあるたんぽぽ助産院にて月2回、不定期で開催されています。
ヤクルトレディ歴10カ月で、朝力センター在籍・埼玉県在住、万成 千愛さんの私らしい生き方・働き方をご紹介しています。「自分のペースでやってみよう!」と決心をして5年のブランクを乗り越え社会復帰しました。
学年末だからこそ、楽しい思い出を作る工作を。リトミック講師であり教室マネージャーの髙橋明日香さんに教えていただきました。
ママに役立つコラム。生活をより豊かにする「家族のコミュニケーション」についての3つの極意をフリーアナウンサーであり、自身も母親である河田京子さんから学びます。