大阪府在住。夫、長男5歳、長女4歳の4人家族。
カラーセラピーや数秘術、タロットなどの占術セラピストとして活動中。転勤族の夫を持つ妻として家庭を第一にしながらもフリーランスとして自分の仕事のスタイルを確立。
吹田市男女共同参画センターだより『ソフィア』の編集など、男女共同参画活動へも積極的に参加。
目次
転勤族の妻として、自分らしく生きるために
私は現在、占術セラピストをしています
私が占術に興味を持ったのは、友人が学んでいたマヤ暦の統計学占いを試しにみてもらったことがきっかけでした。
診断結果が当時2歳の息子にぴったり当てはまるような気がして、それからすぐ友人と同じ先生のところに学びに行くことに決めました。
最初は自分の周りの人を診断するだけでしたが、学んできたものをもっと誰かの役に立つために伝えていきたい!と考えるように。
思い起こせば、子供のころから占いが好きだったのも影響しているかもしれません。
3年ほど学んだ後、占術セラピストとして活動をスタート。
夫が転勤族なので、
『占術セラピスト』と胸を張れるまで
しかし、始めた当初、占術セラピストとして仕事をしたら変な人と思われるんじゃないかと思い、
勇気を出して、幼稚園のママ友達にも仕事の話をしたら、
さらにそこに参加してくれた方の中からタロットセッションにも申し込みが!
自分のことを話してみたら、それが仕事に繋がり、さらに仕事を通じてママ友達とより仲良くなれ、とても嬉しかったです。今では「話して変な人と思われる相手なら仕方ない」と割り切って
勇気を出して、夫に打ち明けたときの意外な反応
友人に話しづらかったのと同じように、
これからの私の夢の話をして、熱意を伝えました。
ちゃんと目標があるということを理解し、応援してくれるようになりました。
また、夫にセッションを体験してもらうと、意外にも「面白い!」という反応!
最近では時々「俺の運気大丈夫?」と聞いてくることもあるんです。
フリーランスというスタイルの大変さ
フリーランスで仕事をしていると、何より集客に苦戦します。
ブログで毎日情報発信はしていますが、お客様からの問い合わせをいただくのはとても難しいと実感中です。
その状況を打破するためにも、講座やセミナーに参加したり、文章の書き方を学んだり、
今のところは周りのお友達から少しずつ興味を持ってもらえたらいいなと思いコツコツと活動しています。
占術についても勉強を続けていますので、今はまだまだアウトプットよりもインプットの方が多い毎日です。
育児と仕事の両立。スケジュール管理や時間の使い方がポイント
家庭を第一に考える私にとって、子供のことを最優先にし仕事のスケジュールを調整できるのがフリーランスのよいところ。
両立するにあたって、上手く時間を使えるように工夫しています。
子供たちが幼稚園に行っている時間はあっという間。
どんなにささやかなことでも、スケジュール帳に書き込んでリス
私は占術の要素を取り入れ、年間の運気の流れに沿って目標設定をしています。
仕事もプライベートも、すべて繋がっているからこそ大切な心がけ
忙しくて時間がないときに、イライラして子供たちに八つ当たりする
私が占術セラピ
占術だけではなく育児に関しても勉強
心がけ一つで大きく変わります。
仕事のやりがいと、忘れたくない家族への感謝
占いやカラーセラピーによって、お客様が
「抱えている小さなモヤモヤの原因が何か分かりスッキリしました!」と感想をいただいたときすごく嬉しかったです。
しかし夢中になりすぎると、つい仕事のことばかり考えてしまうタイプなので「今の自分がいるのは夫や子供たちのおかげ」という気持ちを忘れず、家庭を大切にしながら働いていきたいです。
もう少し子供たちに手がかからなくなるなったら、
我が子やその友達、ママさんなども、セラピーを通して自然に話ができる場所を提供したいと思っています。
これから働くために一歩を踏み出したいあなたへ
どんな働き方を選ぶにしても、行動を起こさなくては何も始まりません。
まずはできることから、行動にぜひうつしてみてくださいね!
05:30 | 起床、朝食やお弁当の準備、洗濯などの家事 |
---|---|
07:00 | 夫見送り、子供たちと朝食 |
08:00 | 子供たち見送り |
08:30 | ブログ作成、占術などの勉強 |
10:00 | 男女共同参画センターでソフィア会議 |
12:00 | 帰宅後昼食、ソフィア記事の編集作業 |
14:30 | 子供たちお迎え |
15:00 | 公園か、習い事へ |
17:00 | 長男のヴァイオリン練習を見ながら夕食準備 |
18:00 | 夕食 |
19:00 | 子供たちと入浴 |
20:30 | 絵本を読んで、寝かしつけ |
22:00 | 夫帰宅、くつろいだり家事や仕事の続きなど |
00:00 | 就寝 |