皆さんは、ヤクルト保育園をご存じですか?ヤクルト保育園は基本的に、ヤクルトレディとして働く方のお子さまをお預かりしている園です。ただし、認可を受けている園では「地域枠」と「従業員枠」を設けており、ヤクルトレディとして働く方以外のお子さまもお預かりしています。
「どんな保育をしているんだろう?」と疑問を感じた方のために、今回は、ヤクルト保育園の年間行事についてお伝えします。
大切なお子さまを預ける保育施設を選ぶポイントの一つである季節の行事は、子どもたちにとってはもちろん、保護者の方にとってもお子さまの成長を感じられる楽しみの一つですよね。各行事の楽しい雰囲気が伝わる写真も満載ですので、ぜひご覧ください!
ヤクルト保育園の年間行事一覧
ヤクルト保育園では、小規模保育ならではのアットホームな雰囲気の中で、1人ひとりのお子さまの成長に合わせたきめ細やかな保育をしようと努めています。保育士が手作りの飾りを作ったり、子どもたちが育てた野菜を給食に使用したりと、保育士がアイデアを出し合いながら子どもたちが楽しみながら学ぶことができる環境づくりをしています。
4月 | 入園式 |
5月 | こどもの日・母の日 |
6月 | 時の記念日・父の日 |
7月 | 七夕 |
8月 | 水遊び・夏祭り |
9月 | お月見 |
10月 | ハロウィン祭り |
11月 | 芋ほり・引き取り訓練 |
12月 | クリスマス会 |
1月 | お正月遊び |
2月 | 節分(豆まき) |
3月 | ひな祭り |
※年間行事は、子ども達の年齢層や状況によって無理なく実施しており、変更の可能性があります。
季節ごとのヤクルト保育園行事をご紹介!~春夏秋冬を感じる行事~
4月の行事【入園式】
新しく保育園に入園するお子さまの中には、環境の変化に驚いて泣いてしまう子も多くいます。ヤクルト保育園では子どもだけでなく、保護者の方も緊張や不安を抱えている場合もあるので、温かい雰囲気で入園式が迎えられるよう入念に準備をしています。
春の過ごしやすい気候のもと、外遊びに夢中の子どもたち。
5月の行事【こどもの日・母の日】
毎年5月5日はこどもの日として、国民の祝日となっています。もともとは男の子のすこやかな成長をお祝いする日とされていましたが、近年は性別に関係なくお祝いすることが多くなっています。
新緑の中、お散歩時に大きなこいのぼりを見て喜ぶ子どもたち。
母の日には子どもたちがお母さんに感謝の気持ちを伝える工作をします。家に持ち帰った作品を見て喜ぶママの姿を想像しながら、子どもたちが一生懸命作ります。
6月の行事【時の記念日・父の日】
雨の日が多い6月は、室内でできる工作に挑戦します。
「時間は大切である」ということを日本に広げるために作られた6月10日の「時の記念日」には、子どもたちが時計を制作します。ご飯の時間や寝る時間などの身近な時間について学ぶことがねらいです。
また、父の日には子どもたちがお父さんに日頃の感謝を伝えるため、折り紙でネクタイを作ったり、お絵描きをしたりします。制作を通してハサミやクレヨンを使い、子どもたちの創造力も育ちます。
7月の行事【七夕】
7月7日は七夕。笹に願い事を書いた短冊を飾り付けたり、子どもたちが作った飾りを飾ったりします。保護者の方にとって、子どもたちの意外な願い事を知るきっかけとなることもあるようです。
8月の行事【水遊び・夏祭り】
本格的に暑くなってくる夏の代表ともいえる水遊び。見た目にも涼しい行事で子どもたちは大喜びです。
記録的な猛暑が続く近年、室内でも涼しさを感じられるように飾りを工夫したり、桶と氷を使って水遊びをしてみたりと、アイデアを駆使しています。
夏祭りは保護者の方も一緒に行い、活気のあふれる行事です。保育士は皆さんの喜ぶ顔を想像しながら、工夫してアトラクション制作をします。
9月の行事【お月見】
少しずつ夏から秋へと季節が移り変わる9月。十五夜は「中秋の名月」と言われ、お月見をするご家庭も多いのではないでしょうか。ヤクルト保育園では、お月見をモチーフにした壁飾りを作成し、楽しみます。
10月の行事【ハロウィン祭り】
10月31日のハロウィンは、もともと収穫を祝い霊を追い払う目的のアイルランド発祥の風習ですが、日本でもすっかり定着した行事となりました。仮装をした子どもたちが町を練り歩き、お菓子をもらう姿は何とも可愛らしいですね。
11月【芋掘り・引き取り訓練】
秋の定番ともいえる「芋掘り」。ヤクルト保育園では、室内でも季節を感じながら芋掘り体験ができるよう、サツマイモを制作しました。本物のようなお芋に、子どもたちも大喜びです。
12月の行事【クリスマス会】
子どもたちが大好きなクリスマス。ヤクルト保育園にもサンタクロースがやってきて、子どもたちにプレゼントを渡してくれます。
1月の行事【お正月遊び】
新しい1年がスタートするお正月。コマ回しや餅つきなど、お正月ならではのイベントに子どもたちも季節の移り変わりを感じ取ってくれたのではないでしょうか。
2月の行事【節分(豆まき)】
節分に行われる豆まきは、邪気を払い一年の無病息災を願う行事です。ヤクルト保育園では、豆に見立てたボールを使用し、鬼に向かって投げる体験を行います。
3月の行事【ひな祭り】
毎年3月3日に女の子のすこやかな成長を祈る行事です。ひな人形の工作はお絵描きの個性があふれ、いろいろなひな人形が出来上がりました。
このようにヤクルト保育園では、年齢や子どもたちの雰囲気に合わせた行事で、楽しみながら日本の伝統や季節の移り変わりを感じられるよう工夫しています。各園でのお誕生日会は、同じ園に通うお友達との楽しい交流の場のひとつになっています。
園児数が少ないからこそ手厚い保育で、特に連絡帳の細かさに驚かれる保護者の方も。日頃保育園で過ごしている姿は見られないからこそ、連絡帳や送迎時の保育士との会話などからお子さまの様子をうかがうことができますよね。
保護者も参加できる!
ヤクルト保育園では、年2回の保護者会を開催しています。
また、保護者の方やご家族が保育園で子ども達と一緒に楽しめるイベントも実施していおり、地域の皆さんが一緒に参加することもあります!お子さまが多くの時間を過ごす保育園を定期的に見ることができるのが安心ポイントです。
実際に園の様子をご覧いただくとイメージがわきやすくなりますよ♪ぜひ一度、ヤクルト保育園を見学してみませんか?