お役立ちコラム

整理収納アドバイザーが解説!「0歳からできる片付け」

子育てママに役立つ情報をお届けするラジオ番組「MamaYell」第8回目は、整理収納アドバイザー1級の資格を持つ清水 幸子先生をゲストに迎え、お子さまとできる片付けや、きれいを保つコツについて教えていただきました。もうすぐ年末、大掃除の季節がやってきますね。お子さまと一緒にできる片付けについて、ぜひ参考にしてください!

ヤクルトで働く人

「食」を楽しむ!〈ラジオレポート〉

子育てママに役立つ情報をお送りするラジオ番組「Mama Yell」第8回目は、東京ヤクルト販売で活躍する栄養士の2人をゲストに迎え、「食育とおなかの環境」をテーマに話を聞いてみました。
みなさんは、普段の食事で乳酸菌や食物繊維を意識して取っていますか?そもそも、なぜ乳酸菌や食物繊維をとる必要があるのでしょうか。ぜひ、参考にしてください!

お役立ちコラム

偶然をチャンスに変えよう!ヤクルトレディの仕事

「キャリアの8割は予想しない偶然の出来事によって決まる」 これは「計画的偶発性理論」と呼ばれ、あえて明確なゴールを決めない、現在にフォーカスしたキャリアの考え方です。今回は、自身のキャリアプラン実現のために新しい環境に飛び込んだ結果、思いがけず楽しい仕事に出逢うことができたヤクルトレディをご紹介します。

ヤクルトの働き方

キーワードプレゼントキャンペーン!ヤクルトレディの資料請求

東京ヤクルト販売では、2023年11月20日(月)からヤクルトレディの資料請求をした方の中で、ラジオ番組「Mama Yell」で発表するキーワードをお伝えいただいた方に、ヤクルトの「アロマモイスト ハンドクリーム」をプレゼントするキーワードプレゼントキャンペーンを開催します。

ヤクルトで働く人

双子がいても大丈夫!仕事も育児も楽しみたい!〈ラジオレポート〉

子育てママに役立つ情報をお届けするラジオ番組「MamaYell」第6回目のゲストは、東京ヤクルト販売でヤクルトレディをしているももなさんです。双子のママでありながら、トップクラスの売り上げを誇るももなさんに仕事と子育ての両立や、ヤクルトレディの働き方について伺いました。

ヤクルトで働く人

休日は子どもと一緒に推し活!/ 気づいたら10年続けている仕事?!

こんにちは!Mama Yellの編集部です。子育てママに役立つ情報をお送りするラジオ番組「Mama Yell」第5回目は、ヤクルトレディのリーダーを務めるえりさんをゲストに迎え、働き方について話しました。「ヤクルトレディの仕事は楽しみながら子育てとの両立ができる」とママの間で人気ですが、一体どんなところが働きやすいポイントなのでしょうか?ノルマや買取はあるの?など、よくある疑問にも回答します!