冬から春に向けて、少しずつ変化が出始める3月。 これから卒園卒業、入園入学、進級とイベントが目白押しですね!
そんな私もダブル卒園卒業、トリプル入園入学を控えるママの1人です。
写真撮影の機会がある行事では、ママもとびっきりのオシャレをして、子ども自慢のキレイなママになってみませんか?ママがキレイになると、子どもたちも喜んでくれること間違いなし!
おでかけ前のちょっとしたひと手間で当日がグッと変わりますよ。 忙しいママにも、一晩でできる時短スペシャルケアをお届けします!
目次
おでかけ前の時短スペシャルケアのためのお役立ちレスキューアイテム!
おでかけ前に役立つレスキューアイテムと言えばフェイスマスク。
おでかけ前日のお風呂上りはもちろん、当日のメイク前でも効果アリ!美容成分たっぷりのフェイスマスクは、コットンや手でつける化粧水よりもしっかり保湿をしてくれて、お肌がふっくらモチモチに!
フェイスマスクをつける前は、まずは化粧水で水分補給。
そのあとは、フェイスマスクを顔にぴったりとフィットさせてくださいね。
所要時間は10〜15分。あまり長い時間シートを肌に置いていると、 逆に肌のうるおいがシートに奪われ、乾燥してしまうので注意してください!
首までシートがある一体型タイプもあります。
たっぷり化粧水の染み込ませたコットンを首に貼ってもOK!
首もしっかり保湿してあげましょう。
おでかけ前の時短スペシャルケアに、もうひと手間におすすめケア!
口紅を塗ろうと思ったら、ひび割れやガサガサで慌ててしまっていた…!という経験はないですか?寝る前にたっぷりのリップバームで唇のケアも忘れずに。
そして顔のセルフマッサージでむくみを取り除きましょう!
前日、または当日のメイク前に、顔周り~首のマッサージでリンパを流すと、むくみが取れて血色が良くなりますよ。
おでかけが楽しくなること間違いなし!メイク前に気を付けること
お肌は、寝ている間にも寝汗や皮脂を分泌しています。水洗顔だけでは、皮脂を落としきることはなかなか難しいもの。メイク前には、しっかりと泡立てたやさしい泡で洗顔してみてくださいね。

また、スキンケアでたっぷり保湿した後すぐにメイクを始めるのはおすすめしません。リッチすぎるお肌の状態では油分が多すぎることも。皮脂や油分を残したままだとメイク崩れの原因になります。メイクの前は軽くティッシュをお肌に当てて、表面の油分をオフすることが大切です。
メイク前のスキンケアばかりに気を取られがちですが、メイク前のひと手間もおでかけ前の大事なケアです。いつもより少しだけ手をかけたスペシャルケアで、おでかけが楽しくなること間違いなしですよ!
ぜひ試してみてくださいね。
8人育児中ママでもキレイをあきらめないシリーズ
他の記事を読みたい!!

鶴山りか/Rika Tsuruyama
ネイリスト・エステティシャン・マタニティセラピスト
奈良県生まれ。大阪在住。2男6女の8人きょうだいのママ。
子どもの頃から興味があった美容業界でエステ、アロマ、メイク、化粧品販売、オーガニックビューティーアドバイザーなど様々な分野を経験。
第一子妊娠を機に、6年間の専業主婦を過ごす。10年間で8人を出産。
5人目出産後には、自宅ネイルサロンを開業。現在は、プライベートサロンに移転し、ネイルだけでなく、マタニティアロマなども展開。
サロン業務だけに留まらず、子だくさんママとして親子向けイベントやトークショーなどの活動も行う。