家庭を優先に考えながらも、職場で必要とされる喜びを感じて(金野 紀子さん)/私らしい生き方・働き方
金野 紀子さんは岩手県在住。夫、長女(小6・11歳)、長男(小4・10歳)、次男(年少・4歳)の5人家族です。NPO法人の経理事務にパート社員として勤めるほか、筆文字アート教室の講師、オーダー作品販売も行っています。
お役立ちコラム金野 紀子さんは岩手県在住。夫、長女(小6・11歳)、長男(小4・10歳)、次男(年少・4歳)の5人家族です。NPO法人の経理事務にパート社員として勤めるほか、筆文字アート教室の講師、オーダー作品販売も行っています。
美容冬本番、乾燥の気になる季節の到来です。手軽に使える美容オイルの取り入れ方をコスメコンシェルジュで美容ライターの皆川美穂さんに教えていただきました。
レシピ火を使わない簡単&栄養満点『りんごのチーズテリーヌ』のレシピを相藤春陽さんに教えていただきました。
ヤクルトの働き方ヤクルトレディの仕事が子育てママに選ばれる理由は、ヤクルト保育園にお子さんを預けてすぐお仕事を始められるだけではありません。仕事を始める理由も続けられる理由も人それぞれです。一緒に働き方を考えてみませんか?
お役立ちコラム子どもの発達段階に合った環境があれば、子どもは自ら成長することができます。子どもを観察し環境を整えるにはどうしたらよいかを事例を交えてご紹介します。
お役立ちコラム東京ヤクルト販売の砧公園センターでお仕事するヤクルトレディ歴4年目のKさん。その間に1年間の休職期間が。Kさんが仕事復帰しようと思えた出来事とは。
暮らし子育てしながら働きたい!と思ったことはありますか?未就園児のママにとってまず立ちはだかる「子どもをどうしよう」という問題を解決する方法となる子育て支援のサービスを、ファイナンシャルプランナーやまみちみきさんに教えていただきました。
お役立ちコラム12月、大人も子どももわくわくするクリスマスシーズンの到来です。お子さまから「サンタクロースって本当にいるの?」と聞かれたら、あなたは何と答えますか?サンタクロースについて詳しくまとめました。
健康考え事が多くて脳疲労状態になったり、悪い姿勢が続いて背中が丸まり呼吸が浅くなったりすると、イライラや不安を感じることがあります。気分を前向きにしたい時のツボマッサージ&ヨガをヨガインストラクターの磯沙緒里さんに動画を交えて教えていただきました。
育児と仕事の両立方法平井 琴美さんは大阪府在住。夫、長女(小3)、次女(年長)、三女(1歳)の5人家族。米国認定NTI栄養コンサルタントとして活動を開始して約1年半。ママである今を大切に子どもたちのそばで働く母親の姿を見せながら仕事をしています。