作って楽しむ!『こどもの日・母の日』/おやこde楽しむ簡単工作 Vol.9
『こどもの日・母の日』を彩る工作を、リトミック講師であり教室マネージャーの髙橋明日香さんに教えていただきました。ぜひゴールデンウィーク中の工作としてもお楽しみください!
『こどもの日・母の日』を彩る工作を、リトミック講師であり教室マネージャーの髙橋明日香さんに教えていただきました。ぜひゴールデンウィーク中の工作としてもお楽しみください!
さっぱり、おいしく、見た目も華やかなのに、とても簡単に作れる『生モッツアレラチーズとチェリートマトの冷製パスタ』のレシピをご紹介しています。あっという間に完成するのに、手抜きに見えないおしゃれな時短レシピです。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
『ガチガチ体のこわばり・コリをほぐすヨガストレッチ』3ポーズを、ヨガインストラクターの小野田貴代さんに動画を交えて教えていただきました。
いつもより少しだけ手をかけたスペシャルケアで、季節の変わり目の肌トラブルを乗り越えましょう!忙しいママにも、一晩でできる時短スペシャルケアをネイリストでエステティシャンの2男6女の8人きょうだいのママ、鶴山りかさんにご紹介していただきました。
ビタミンカラーでぐっと心も元気になるような、春も旬の柑橘系くだものを使った見た目も華やかなスムージーをご紹介しています。パプリカも入っているのに子どもたちも思わずごくごく飲んでしまう栄養もたっぷりなレシピです。
桜満開の工作で、春気分をぐっと盛り上げよう!材料もシンプル、育児や家事の合間のスキマ時間でもできる簡単さで、ママと子どもが笑顔になる工作術を大公開。お家の中でもお花見気分が味わえる、この季節だからこそ作りたい「桜の工作」を、リトミック講師であり教室マネージャーの髙橋明日香さんに教えていただきました。
ママに役立つコラム。生活をより豊かにする「仕事場のコミュニケーション」で大切なのは笑顔と傾聴。コミュニケーションのプロであるフリーアナウンサー河田京子さんに、詳しく教えていただきました。
真鯛がたくさん獲れる春の時期におススメの「真鯛のアクアパッツァ」をご紹介。火を入れると柔らかく、ほろっと崩れる甘みのある身が美味しいですよ。
子育てと仕事の応援ラジオ『Mama Yell』。2月22日放送では、ヤクルトレディの増田 咲貴(ますだ さき)さんと関 美智子(せき みちこ)さんをお招きし、仕事の実情や子育てとの両立について伺いました。